2月の後半、まだまだ寒い日が続いていますが、なんとな~く日差しが春めいてきました。
ご近所の梅もちらほら咲き始めてます。
狭小住宅の我が家、庭がほとんどありません。
車もあるので入り口に植物を置けるスペースはほんのわずかです。
そんな狭いスペースで今月に入ってからクリスマスローズがかわいらしいお花をつけてくれました。
産直のマーケットでおそらく生産者がB品として省いたんじゃないかな?っていう開花株のポット苗
なんと!300円でGetしました。
こちら白の八重咲。

Upでさらに。

もう一種類黒い子。昨年は咲かなかったので2年ぶりにご対面です。

こっちもUpで。

なかなか別嬪さんなクリスマスローズ。
ほったらかしな割にはちゃんと咲いてくれて、我が家の春一番のお花です。
ご近所の梅もちらほら咲き始めてます。
狭小住宅の我が家、庭がほとんどありません。
車もあるので入り口に植物を置けるスペースはほんのわずかです。
そんな狭いスペースで今月に入ってからクリスマスローズがかわいらしいお花をつけてくれました。
産直のマーケットでおそらく生産者がB品として省いたんじゃないかな?っていう開花株のポット苗
なんと!300円でGetしました。
こちら白の八重咲。

Upでさらに。

もう一種類黒い子。昨年は咲かなかったので2年ぶりにご対面です。

こっちもUpで。

なかなか別嬪さんなクリスマスローズ。
ほったらかしな割にはちゃんと咲いてくれて、我が家の春一番のお花です。
スポンサーサイト
すっかりすっかりご無沙汰をしております。
前回更新から2年弱もの期間が開いているとは(笑)
4月からちびすけも保育園年少さんになり、自由な時間も増える予定なのでまたぼちぼちブログを更新していきたいです。
引っ越しをし早2年半。埼玉にもだいぶ馴染んできたかな?
ブログをさぼっていた間のことをちょこっと。
人間はとくに変わらずで、ちびすけも人間の言葉をしゃべるようになり、補助輪ありですが自転車に乗れるようになりました。
長女にゃんこはくは、ちょうど一年前腎不全と診断され1週間の緊急入院。
現在は数値も下がり若干高めながらも安定、毎日の投薬と月一の病院&点滴を頑張っています。
発病後1Kg程やせてしまいましたが、食事を腎不全用にしたため元通りを通り越し、以前より若干むっちりボディになりました。

弟にゃんうたは、一年半前に食欲が無くなり病院へ。歯がだいぶ悪くなっていたので抜歯をすることに。
犬歯一本を含む合計7本を抜きました。
片八重歯(笑)になりましたがおかげで口臭もなくなり元気に。
さらにこはくに合わせ腎臓食にしたおかげですっかりメタボ体型に。

これからまたよろしくお願いします!!!
前回更新から2年弱もの期間が開いているとは(笑)
4月からちびすけも保育園年少さんになり、自由な時間も増える予定なのでまたぼちぼちブログを更新していきたいです。
引っ越しをし早2年半。埼玉にもだいぶ馴染んできたかな?
ブログをさぼっていた間のことをちょこっと。
人間はとくに変わらずで、ちびすけも人間の言葉をしゃべるようになり、補助輪ありですが自転車に乗れるようになりました。
長女にゃんこはくは、ちょうど一年前腎不全と診断され1週間の緊急入院。
現在は数値も下がり若干高めながらも安定、毎日の投薬と月一の病院&点滴を頑張っています。
発病後1Kg程やせてしまいましたが、食事を腎不全用にしたため元通りを通り越し、以前より若干むっちりボディになりました。

弟にゃんうたは、一年半前に食欲が無くなり病院へ。歯がだいぶ悪くなっていたので抜歯をすることに。
犬歯一本を含む合計7本を抜きました。
片八重歯(笑)になりましたがおかげで口臭もなくなり元気に。
さらにこはくに合わせ腎臓食にしたおかげですっかりメタボ体型に。

これからまたよろしくお願いします!!!
毎度のことながら、またまた更新が滞ってしまいました。
2月はうたが我が家にやってきて3年、そして夏と冬恒例のはんなりファミ会に参加!!
3月はちび助が2回も40度超えの熱を出しすったもんだ…。
4月になってやっと落ち着いてきました。
更新サボりすぎですよね…。
先日2日にタイトルの通り、「ねこ歩き」岩合光昭さんの写真展に行ってきました。

池袋の東武百貨店で4/2~8日まで開催しています詳細はこちら→ねこ歩き
初日と言うこともあって結構な混雑の中、じっくりと見る余裕は無かったのですが
世界中の猫たちの生き生きとした姿が写し出されていて、無防備な表情やきりっとした顔や…いろんな猫さんにすっかり癒されてきました。
そして、もう一つの楽しみのイベント「猫グッズ作家フェア」
約30社のねこ作家が集まった、猫だらけのグッズフェアです!
私もほんの少しだけお手伝いさせていただいている「ちまじや」さんも参加しています。

店主のちまじさんの招き猫が目印!

沢山のアイテムがありました。
アクセサリーのお店や、革のバッグのお店、布小物のお店etc...猫・ねこ・ネコ
ここまで沢山の猫作家さんが集まるってナカナカないですよね。
戦利品

すかっり散財してしまいました。
チケットも猫さんでかわいい~!
猫好きにはたまらない催しです。
2月はうたが我が家にやってきて3年、そして夏と冬恒例のはんなりファミ会に参加!!
3月はちび助が2回も40度超えの熱を出しすったもんだ…。
4月になってやっと落ち着いてきました。
更新サボりすぎですよね…。
先日2日にタイトルの通り、「ねこ歩き」岩合光昭さんの写真展に行ってきました。

池袋の東武百貨店で4/2~8日まで開催しています詳細はこちら→ねこ歩き
初日と言うこともあって結構な混雑の中、じっくりと見る余裕は無かったのですが
世界中の猫たちの生き生きとした姿が写し出されていて、無防備な表情やきりっとした顔や…いろんな猫さんにすっかり癒されてきました。
そして、もう一つの楽しみのイベント「猫グッズ作家フェア」
約30社のねこ作家が集まった、猫だらけのグッズフェアです!
私もほんの少しだけお手伝いさせていただいている「ちまじや」さんも参加しています。

店主のちまじさんの招き猫が目印!

沢山のアイテムがありました。
アクセサリーのお店や、革のバッグのお店、布小物のお店etc...猫・ねこ・ネコ
ここまで沢山の猫作家さんが集まるってナカナカないですよね。
戦利品

すかっり散財してしまいました。
チケットも猫さんでかわいい~!
猫好きにはたまらない催しです。